ネパ―ルコーヒー”ナマステヒマラヤ”の今後のコト

自分なりにバタバタしてる!といっても、そのバタバタ度はかなり低い。
なにせ、アスリート→→→アスニートなので(笑)

前記事にアップした、ネパールコーヒー直輸入の、”ナマステヒマラヤ”のスタートアップとしてのアクションである
クラウドファンディングが、お蔭様で100%を達成した。
本当にありがとうございます☆

当プロジェクトでは、アンバサダーとして何人かの方におねがいしている。
そのうちの一人が、奥宮俊祐(プロトレイルランナー)だ。
先日は、11/16-18に開催される、FTR100/50のレースMCをわたしが引き受けるので、そのMTGと、
アンバサダーとしての動画撮影をしにFUNTRAILSオフィスを埼玉県三芳におとずれた。

彼は、アンバサダーとしてあの国際山岳ガイドの近藤謙司さんも応援していただいてることや、
友人のわたしの提案とあって、快諾してくれた。

※右:近藤さん、左:コーヒープロジェクトリーダー山本さん

このコーヒープロジェクトの今後だが、とにかく”アウトドアで飲むコーヒー”としてのコンプトで
推していく予定である。
また、販売方法は、極力中間コストを省き、農園・販売・消費者の三方にとってもっともベストな手法をめざす。

簡単にいうと、トヨタプリウスは広告費などプロモーションに莫大なオカネをかけなければ、300万→150万で新車が乗れるとする。
それには、いままであって当たり前だったものを削いでいかねばならない。またそれに代わるものとして、SNSなどネットの
活用が十分にできる時代。
ならやるしかないでしょうというわけだ。

ただ、それにはあらかじめお客さんの定期購入という、ある程度コーヒーの売れ行きを確約できる仕組みが必要。
それによって、農園にとってはコストカットができる。また、そのお客さんの販路をわたしどもYAMANOVAでつくる
ということである。

よって、農園は安定(しかもフェアトレード)、お客さんは良いモノをできるだけ安く、わたしどもはビジネスとして成就するというわけ。
ちなみに、農園で働く女性達はカースト制度の国ネパールでは貧困層に属するそうで、このコーヒーを飲むことはすなわち彼女らの
生活の安定にも寄与するということだ。
かといって、ことさら彼らのために、などという取ってつけたような良心はいまのところ私にはない。ご縁があってこのプロジェクトに
参画する。すると、コーヒー一杯でどんどん繋がっていく世界がなんだか楽しいし、今後想像がつかないところがまた面白いから。
それがやるに十分すぎる理由だ。

じつは、このモデルは生活協同でおなじみのコープにちかく、また某著名な方がオリーブオイルですでに成功している
ことから、リーダーの山本氏がヒントを得たものである。

ネパールコーヒー"ナマステヒマラヤ"

【動画つくりました】お蔭様でクラウドファンディングは100%達成し、あともうすこしで期間終了です☆ぜひ、ここから面白く素晴らしい繋がりがうまれますように!このオーガニックコーヒーの"ナマステヒマラヤ"をよろしくお願いします^^https://motion-gallery.net/projects/YAMANOVA-NAMASTEHIMALAYA

田中 ゆうじんさんの投稿 2018年11月5日月曜日

さて、わたしは自分のシゴトとしてこんなイメージビデオをつくってみた。自分ではもうかれこれ動画は1,000本ちかく
つくってきたと思うが、それなりに見れる動画を作ることはじつは苦手だ💦
まだまだ詰めがあまい点があるけど、これでも制作に3日(約12h)を要している(笑)

でもね、最近このコーヒープロジェクトに関わっていて思うんだけど、コーヒーなんて本当に世の中にたくさんあって、
正直どれでもいいと思ってたけど、こうやっていろんな繋がりが出来るってやっぱ面白いなぁ~と実感している。
これからの時代は、おそらく価格とか効率とかいままで重要だったコトがどんどん希薄になり、繋がりやストーリーや
誰がやってるかなど、人そのものに価値がシフトしていくとおもう。

そんなコトを考えながら、毎朝一杯ミルで挽きながら飲んでいこうとおもうのだ。

いつも読んでいただきありがとうございます☆

コメントを残す